ゼオンキッズとは?

観察

りんごの変色へんしょくふせいでみよう!

あまくておいしいりんご。ってそのままおさらうえせせていると、断面だんめん変色へんしょくしてしまっているのを たことはないかい?色々いろいろ方法ほうほうでりんごの変色へんしょくふせいでみよう!

制作日数

4時間

対象学年

小4 小5 小6 中1 中2 中3

場所

おうち

カテゴリ

観察

この自由研究のポイント!

用意よういするもの

りんご 1

包丁ほうちょう 1つ

コップ 6つ

みず 300g

緑茶りょくちゃ 100g

ブドウジュース 100g

砂糖さとう ひとつまみ

しお ひとつまみ

はかりもしくは計量けいりょうカップ

スプーン

カメラ

ティッシュ

この自由研究のやり方

1

コップに100gのみず・ひとつまみの砂糖さとうれ、スプーンでよくぜ、砂糖水さとうみずつくる。 コップに100gのみず・ひとつまみのしおれて、スプーンでよくぜ、塩水しおみずつくる。

2

りんごのかわき、たて3cm×よこ3cm×あつみ1cmにる。

3

みず緑茶りょくちゃ、ブドウジュースを100gずつ、それぞれのコップにはかる。

4

しおみず砂糖さとうみず、それぞれのものにカットしたりんごをひたす。 なにってないからのコップのなかにも、りんごをいておく。

5

1時間じかんごとに、それぞれのりんごをし、ティッシュでく。その、それぞれの状態じょうたい撮影さつえいし、再度飲さいどのものひたしなおす。それを3時間じかんまでおこう。

この自由研究の注意点

保護者ほごしゃかた

1

どのものにひたしたりんごがもっとも変色へんしょくしなかったでしょうか?それはどうしてでしょうか?

2

どのものにひたしたりんごが、美味おいしくかんじましたか?

3

ためしてみたいもの準備じゅんびしてみましょう。どんなものがりんごの変色へんしょくふせいでくれるか予想よそうしてえらんでみましょう。

関連する自由研究テーマ

磁石じしゃくのスライムをつくってみよう!

液体えきたいのりでスライムをつくり、そのスライムに砂鉄さてつれて「磁石じしゃくスライム」をつくってみよう。磁石じしゃくスライムに磁石じしゃくちかづけてみるとスライムはどうなるかな。ちかづける磁石じしゃく種類しゅるい沢山たくさんあると、スライムの反応はんのうたしかめられるよ。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

スーパーボールをつくってみよう!

液体えきたいのりでつくったスライムにしおをいれるとどんな反応はんのうきるかな?自分じぶん予想よそうしたりかんがえながら実験じっけんしてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

地震じしんでよく液状化現象えきじょうかげんしょうのナゾを研究けんきゅうしてみよう!

ニュースや新聞しんぶんなどで、地震じしんのときにマンホールやみず道管すいどうかん地面じめんうえてきたり、電柱でんちゅう地面じめんしずんでいるのをたことはあるかな?これは地震じしん振動しんどうで、いつもはすごくかた地面じめん液体えきたいのようになってしまう現象げんしょうで、「液状化現象えきじょうかげんしょう」っていうんだ。いざというときのために、身近みじかなもので模型もけいを作って、液状化現象えきじょうかげんしょうのメカニズムと対策たいさくについてかんがえてみよう!

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

かお成分せいぶんしてみよう

とうがらしをれたみずと、とうがらしをれたあぶらからさがわってくるよ。みんなのしたからさのちがいをかんじてみよう!

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3