工作
液体のりで作ったスライムに塩をいれるとどんな反応が起きるかな?自分で予想したり考えながら実験してみよう。
・ お湯 50ml
・ ホウ砂(四ほう酸ナトリウム) 5g
・ 水 50ml
・ 液体のり 50ml(※ 液体のりのパッケージに書かれている主成分が「ポリビニルアルコール」であることを確認しましょう。)
・プラスチックコップ 2個
・ わりばし 2本
・ 小さじ 1個
・塩 5g
基本のスライムからスーパーボールに変化させてみよう
≪スライムをつくってみよう!≫のページで基本のスライムの作り方が確認できます。
a)基本のスライムに、塩(5g)を入れ、良く混ぜる。
しばらくすると水分が出てくるため、水分が出てきたら、その水分を捨てる。何回か繰り返す。
固まりができてきたら、それを手に取って丸める。
保護者の方へ
液体のりがスライムに変化する様子を観察してください。
この実験は必ず保護者の方も同席した上で行ってください。
ホウ砂は薬局で購入することができます。ホウ砂及びできたスライムを飲食させないでください。また、実験後は必ず手を洗ってください。万が一、口に入れたり、目に入れてしまい、気分が悪くなった時は速やかに医師の診断を受けてください。
スライムを捨てるときは、各自治体の決まりに従って捨てるようにしてください。
レモンを使って電池を作ってみよう
レモンで作った簡単な電池を使って、LEDを点灯させてみよう。
電気を通して光を作る仕組みを真実、自分で電池を作る楽しさを体験してみよう
対象学年
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
辛い成分は水に溶ける?油に溶ける?
とうがらしを入れた水と、とうがらしを入れた油は辛さが変わってくるよ。みんなの舌で辛さの違いを感じてみよう!
対象学年
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3
磁石のスライムを作ってみよう!
液体のりでスライムを作り、そのスライムに砂鉄を入れて「磁石スライム」を作ってみよう。磁石スライムに磁石を近づけてみるとスライムはどうなるかな。近づける磁石は種類が沢山あると、スライムの反応を確かめられるよ。
対象学年
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中1
中2
中3