ゼオンキッズとは?

実験

液体えきたいいろ変化へんかさせてみよう

みんなが普段飲ふだんのんでいるジュースやものは、色素しきそによってあざやかないろがついていることがおおいよ。
色素しきそ酸性さんせいか、アルカリせいかでわって、ものいろ変化へんかするんだ。まわりにある酸性さんせいのものといえば、レモンじる。アルカリせいといえば、重曹じゅうそうがあるよ。 いろのついたもの酸性さんせい、アルカリせいにして、いろがどうなるかをたしかめてみよう!

制作日数

15分

対象学年

小1 小2 小3 小4 小5 小6

場所

おうち

カテゴリ

実験

用意よういするもの

コップ 6つ

ぶどうジュース 300mL

黒豆茶くろまめちゃ 300mL

レモン 1

重曹水じゅうそうすい 100mL(水100mLに5gの重曹じゅうそう(食品添加物基準しょくひんてんかぶつきじゅんのもの)を溶かす)

計量けいりょうカップ

さじ 2つ(レモン汁用じるよう重曹水用じゅうそうすいよう)

スプーン

サインペン

この自由研究のやり方

液体えきたいいろ変化へんかさせてみよう

1

サインペンでコップ6つに(1)~(6)までしるしく。

2

(1)~(3)のコップにぶどうジュースを100mLずつ、(4)~(6)のコップに黒豆茶くろまめちゃを100mLずつそそぐ。

3

さじ1のレモンじるをコップ(2)、コップ(4)に、さじ3の重曹水じゅうそうすいをコップ(3)、コップ(6)にれ、スプーンでかきぜる。

4

それぞれのものいろが、なにれていないときくらべてどう変化へんかしたか観察かんさつする。
味見あじみときは、スプーンですくい、すこしずつんでください。

この自由研究の注意点

保護者の方へ

1

ぶどうジュースや黒豆茶くろまめちゃふくまれている色素しきそは、どんなものでしょうか?調しらべてみましょう。

2

酸性さんせいにしたり、アルカリせいにしたりすると、どうしてものいろわるのでしょうか?かんがえてみましょう 。

3

ほかものだとどうなるか、まわりにある色素しきそ調しらべて、その色素しきそふくまれているものでも実験じっけんしてみましょう!

関連する自由研究テーマ

磁石じしゃくの力を弱くしてみよう

磁石じしゃく金属きんぞくにくっつくのをよくるよね。じつ磁石じしゃく温度おんどたかくなると、金属きんぞくにくっつかなくなるのはっていたかな。 磁石じしゃく金属きんぞくがくっつくちから磁力じりょくというけど、 磁石じしゃくあたためて、磁力じりょくらす実験じっけんをしてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

砂時計すなどけいのような模様もようつくりながら液体えきたい性質せいしつろう

うちにある材料ざいりょうをつかってカラフルにたのしく液体えきたい性質せいしつ調しらべてみよう

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

ものこお時間じかんちがいを調しらべてみよう!

みずやく0こおることはっているかな?ジュースや塩水しみずなどは何度なんどこおるのだろう。調しらべてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

ちいさなにじをつくろう

雨上あめあがりのにじはとてもきれいだね。
にじ太陽たいようひかり空気中くうきちゅう水分すいぶんひかりがってかれることで、見えるようになるよ。
実験じっけんにじをつくってみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3