ゼオンキッズとは?

実験

ものこお時間じかんちがいを調しらべてみよう!

みずやく0こおることはっているかな?ジュースや塩水しおみずなどは何度なんどこおるのだろう。調しらべてみよう。

制作日数

2時間

対象学年

小4 小5 小6

場所

おうち

カテゴリ

実験

用意よういするもの

みず 150mL

きなもの1 50mL

きなもの2 50mL

こおり やく 900g

しお 5g

砂糖さとう 5g

かみコップ 5つ

ばし 5つ

カレーざら のような、ふか さがありそこひろいおさら 1~3まい

(おさらのサイズは事前じぜんかみコップがはいるか確認かくにんしてください。)

この自由研究のやり方

ものこお時間じかんちがいを調しらべてみよう!

1

5つのかみコップにそれぞれ、「みず」、「きなもの1」、「きなもの2」、「しお 」、「砂糖さとう」とく。 ばしにもそれぞれの液体専用えきたいせんようとわかるようにく。

2

しお」とかれたかみコップにみず50mLとしおを5gれてかして塩水しおみずつくる。「砂糖さとう」とかれたかみコップにみず50mLと砂糖さとうを5gれてかし、砂糖水さとうみずつくる。

3

みず」とかれたかみコップにはみずを、「(1)」とかれたかみコップにはきなもの(1)を 、「(2)」とかれたかみコップにはきなもの(2)を、それぞれ50mlずつれる。

4

さらこおりれる。かみコップをれたときに、かみコップのやく3ぶんの1がまるたかさまでこおりをいれ、こおりにまんべんなくしおをかける。
さらえてきたら、かみコップをこおりもれるようにれ、様子ようす観察かんさつする。
☆5つすべてのかみコップがひとつのおさらはいらない場合ばあいはおさらかずやしたり、もっとおおきいおさら使つかったりして、5つのかみコップをできるだけ同時どうじやしはじめてください。
うまくえなかったら、こおりのサイズをちいさくしてください。

5

ラベリングしたばし使つかい、ゆっくりかきぜながらものこお様子ようす観察かんさつする。
みず」とかれたばしみずぜるのに使つかい、「(1)」とかれたばしきなもの1をぜるのに使つかう。
おなじように「(2)」、「しお」、「砂糖さとう」も使用しようし、別々べつべつものざらないよう注意ちゅういする。
ものこおってきたら、こおった順番じゅんばん記録きろくする。

この自由研究の注意点

保護者の方へ

2

なぜこお時間じかんがあるのでしょうか。調しらべてかんがえてみましょう。

1

えたおさらこおりにはなが時間触じかんさわらないようにをつけてください。

関連する自由研究テーマ

磁石じしゃくの力を弱くしてみよう

磁石じしゃく金属きんぞくにくっつくのをよくるよね。じつ磁石じしゃく温度おんどたかくなると、金属きんぞくにくっつかなくなるのはっていたかな。 磁石じしゃく金属きんぞくがくっつくちから磁力じりょくというけど、 磁石じしゃくあたためて、磁力じりょくらす実験じっけんをしてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

液体えきたいいろ変化へんかさせてみよう

みんなが普段飲ふだんのんでいるジュースやものは、色素しきそによってあざやかないろがついていることがおおいよ。いろのついたもの酸性さんせい、アルカリせいにして、いろがどうなるかをたしかめてみよう!

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

砂時計すなどけいのような模様もようつくりながら液体えきたい性質せいしつろう

うちにある材料ざいりょうをつかってカラフルにたのしく液体えきたい性質せいしつ調しらべてみよう

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

ちいさなにじをつくろう

雨上あめあがりのにじはとてもきれいだね。
にじ太陽たいようひかり空気中くうきちゅう水分すいぶんひかりがってかれることで、えるようになるよ。
実験じっけんにじをつくってみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3