ゼオンキッズとは?

実験

砂時計すなどけいのような模様もようつくりながら液体えきたい性質せいしつろう

みずあぶらやアルコールを一緒いっしょれるとどうなるかっているかな。
うちにある材料ざいりょうをつかってカラフルにたのしく液体えきたい性質せいしつ調しらべてみよう

制作日数

10分

対象学年

小1

場所

おうち

カテゴリ

実験

用意よういするもの

いろのついていない中身なかみのない透明とうめいなペットボトル 1ぽん(300mL-500mL)

みず 100mL

食用色素しょくようしきそ( あか(おこのみのいろでもOK) 少量しょうりょう

サラダあぶら 50mL(キャノーラや、オリーブオイルも可能かのう)

消毒用しょうどくようアルコール 100mL

すな 25〜50g

この自由研究のやり方

砂時計すなどけい液体えきたいつくかた

1

みず透明とうめいなペットボトルにれ、食用色素しょくようしきそくわえる。 透明とうめいなペットボトルに、みずすべれ、そのなかにおこのみのいろ食用色素しょくようしきそ数滴すうてきたらす。色味いろみこのみにわせて調整ちょうせいする。

2

つぎあぶら、アルコールのじゅんにゆっくりそそぐ。 ペットボトルをかたむけないようにしてあぶらくわえる。
あぶらは、みずやアルコールよりもかるいため、ペットボトルのそこしずまず、うえかぶ。 そのあとアルコールをあぶらうえに、各液体かくえきたいそうざらないように注意ちゅういしながらいきおいはつけずにゆっくりとそそぐ。
☆アルコールはあぶらよりもおもく、しずんでいくため、あぶらよりもあとそそいでも上手じょうずあぶらみずあいだかさねることができます。

3

最後さいごすなれる。
すなあぶらうえかんで、すこしずつちていく様子ようすられます。
それがアルコールのそうち、またみずそうにゆっくりとちていきます。

4

ペットボトルにふたをしてひっくりかえす。
すなふたた液体えきたいうえがってきます。
砂時計すなどけい原理げんりおなじですので、砂時計すなどけいおなじように、何度なんどでもじりかえすことができます。

この自由研究の注意点

保護者の方へ

2

あぶらやアルコールをくわえるとどのようにみず変化へんかしたか観察かんさつしてみましょう。

3

油以外あぶらいがいにも密度みつどちがいで分かれているものをかんがえてみましょう。

4

あぶらやアルコールを使用しようするため、火気かきちかくでの使用しようあつかいには十分じゅうぶん注意ちゅういし、 換気かんき場所ばしょおこなってください。

5

わったあとはをよくあらってください。

関連する自由研究テーマ

磁石じしゃくの力を弱くしてみよう

磁石じしゃく金属きんぞくにくっつくのをよくるよね。じつ磁石じしゃく温度おんどたかくなると、金属きんぞくにくっつかなくなるのはっていたかな。 磁石じしゃく金属きんぞくがくっつくちから磁力じりょくというけど、 磁石じしゃくあたためて、磁力じりょくらす実験じっけんをしてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

液体えきたいいろ変化へんかさせてみよう

みんなが普段飲ふだんのんでいるジュースやものは、色素しきそによってあざやかないろがついていることがおおいよ。いろのついたもの酸性さんせい、アルカリせいにして、いろがどうなるかをたしかめてみよう!

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

ものこお時間じかんちがいを調しらべてみよう!

みずやく0こおることはっているかな?ジュースや塩水しみずなどは何度なんどこおるのだろう。調しらべてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

ちいさなにじをつくろう

雨上あめあがりのにじはとてもきれいだね。
にじ太陽たいようひかり空気中くうきちゅう水分すいぶんひかりがってかれることで、えるようになるよ。
実験じっけんにじをつくってみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3