ゼオンキッズとは?

実験

いろ正体しょうたい!?にじ変化へんかさせてみよう

あかあおみどり、...みんなのまわりにはたくさんのいろがあるよね。そんないろちがいがどうやってまれるかっているかな?じついろ太陽たいよう照明しょうめいひかりを、モノがそのひかり一部いちぶ吸収きゅうしゅうすることでまっているんだ。今回こんかい緑色みどりいろ色水いろみずと、いろ分解ぶんかいする装置そうち(プリズム)を使つかって、モノがひかりをどうやって吸収きゅうしゅうしているか調しらべてみよう!

制作日数

60分

対象学年

小1 小2 小3 小4 小5 小6

場所

おうち

カテゴリ

実験

用意よういするもの

市販しはんのガラス/アクリルせいプリズム(または透明とうめいアクリル容器ようき) 1つ

白色しろいろLEDライト 1つ

緑色みどりいろLEDライト 1つ

透明とうめい小容器しょうようき(100えん均一きんいつえる試験管型しけんかんがたガラス容器ようきなど) 2つ

植物しょくぶつみどり) 数枚すうまい緑茶りょくちゃ代用可だいようか

みどり絵具えのぐ 1つ

カラーフィルム(みどり) 1つ

黒画用紙くろがようし 1つ

水道水すいどうすい 必要量ひつようりょう

この自由研究のやり方

実験じっけんのやりかた

1

透明とうめい小容器しょうようきみずれ、反対側はんたいがわけてえる程度ていどみどり絵具えのぐうすめ、色水いろみず作成さくせいする。

2

植物しょくぶつ緑色みどりいろ)をすりつぶし、べつ小容器しょうようきみずかす。

3

黒画用紙くろがようしたてに2つにり、片面かためんにLEDこうとおるためのみをれる。

4

かべちかくに黒画用紙くろがようして、そのあいだにプリズムをく。
かべしろくない場合ばあい適宜てきぎ白画用紙しろがようしるなどします。
☆プリズムのわりに透明とうめいみずたした四角しかくいアクリル容器ようきでも代用可能だいようかのうです。

5

白色しろいろLEDこうみからプリズム方向ほうこうにあて、かべにじができるように角度かくど配置はいち微調整びちょうせいする。
しろかべにじづらい場合ばあい部屋へやくらくしたりくろ画用紙がようしかべててみましょう。

6

色々いろいろなパターンでプリズムでできたにじいろ変化へんか観察かんさつする。
1. プリズムとライトのあいだ絵具えのぐかした色水いろみずきます。
2. プリズムとライトのあいだをすりつぶした色水いろみずきます。
3. スリットにカラーフィルムをります。
4. 白色しろいろLEDを緑色みどりいろLEDにえます。
かべにできたにじのパターンに変化へんかがあるかじっくり観察かんさつしてみましょう。
余裕よゆうがあったら、あおあかなどほかいろ色水いろみずでも実験じっけんしてみましょう。

この自由研究の注意点

保護者の方へ

1

ひかり三原色さんげんしょくについて調しらべてまとめてみましょう。

2

おな緑色みどりいろ色水いろみずひかりでもにじかたちがうのはなぜかかんがえてみましょう。

3

画用紙がようしみははばせまぎるとひかりよわくなりますが、ひろすぎてもひかり分散ぶんさんしてしまいます。ちょうどはばになるよう、おさんと一緒いっしょ調整ちょうせいしてあげてください。

4

LEDライトのひかり直接ちょくせつないようにご配慮はいりょをおねがいします。

関連する自由研究テーマ

たまごからでチョークをつくろう!

うちてられてしまいがちなたまごからからチョークをつくってみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

高速こうそくまわ歯車はぐるまつくろう

クルクルまわ歯車はぐるまたことはあるかな。だんボールを使つかって歯車はぐるまつくってみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

きれいなしお結晶けっしょうをつくろう!

しおって、いつもはちいさなつぶだけど、きれいな結晶けっしょうにすることもできるんだ。しおのいろんな姿すがたてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3

トイレットペーパーをトイレにながしていい理由りゆうかんがえてみよう

なぜトイレットペーパーはトイレにながしていいのか実験じっけんして確認かくにんんしてみよう。

対象学年

小1

小2

小3

小4

小5

小6

中1

中2

中3