リスクマネジメント

リスクマネジメント体制

リスクマネジメント・コンプライアンス体制図
リスクマネジメント・コンプライアンス
体制図

危機管理委員会がゼオンのリスクマネジメントを推進しています。法令違背の防止や法令遵守についてはコンプライアンス委員会のもとで活動しています。情報管理委員会では情報の入手から廃棄に至るまでの適切な管理を行っています。

BCPの策定と訓練実施

地震や風水害などによる事業継続への影響を軽減すべく、事業継続計画書(BCP)を策定し、その実効性を高めるために訓練を実施しています(全社緊急対策本部訓練、全社緊急対策本部事務局(CMT)訓練、工場訓練など)。
また、事業部や工場はそれぞれのBCPを作成し、非常時に即応できる体制を構築するとともに、継続的な見直し(BCM)や独自の訓練を実施しています。

内部通報制度

内部通報のフロー

当社では、潜在的なリスク情報を早期に収集して適切に対処するために、内部通報制度を整備しています。リスク情報の通報ルートとして、上司経由または直接の危機管理委員会への通報という社内窓口のみならず、社外に設置した弁護士を窓口とする「コンプライアンス・HOTLINE」を設けています。(図中①~③)
危機管理委員会は通報内容について事実関係の調査を行い、その調査結果から社内の組織に対策を指示するなど、適切に対処しています。

サイバーセキュリティ体制の構築

サイバーセキュリティの計画的な強化および迅速な有事対応を統括する会議体として、「サイバーセキュリティ委員会」を代表取締役の直下に設置しました。サイバーセキュリティ委員会は、電子情報に関係する情報セキュリティの管理を担っています。
また、インシデント発生時に迅速な対応を行うための組織として、サイバーセキュリティ委員会の下にCSIRT(Computer Security Incident Response Team)を設置しました。