PDF版はこちら(608KB)

光学フィルムの原反生産能力増強を決定
~モバイル用途向けの需要増に対応~
2018年10月2日
PDF版はこちら(608KB)
日本ゼオン株式会社(社長:田中公章)は、富山県高岡市の光学フィルム工場において、原反製造ラインの生産能力を増強することを決定いたしました。2019年10月の稼働開始を予定しています。
当社溶融押し出しフィルム(製品名:ZeonorFilm®、以下、ゼオノアフィルム)は、当社が独自のポリマー設計技術で開発した熱可塑性プラスチック(シクロオレフィンポリマー)を、世界初となる溶融押出法により生産された各種ディスプレイ向けの光学フィルムです。
ゼオノアフィルムは、シクロオレフィンポリマーの特性である高い光学特性と優れた寸法安定性を有しており、高精細が求められるモバイル機器や大型TVを中心とした用途で需要が拡大しています。
今回、その需要拡大の流れを受け、モバイル機器向けの光学フィルムの原反能力増強を決定するに至りました。
場所は、当社グループ企業で製造子会社である 株式会社オプテス 北陸工場高岡製造所を予定しており、2019年10月の稼働開始を目指します。


- PDF形式のファイルの閲覧には、Adobe Reader(無償)が必要です。
- Adobe Readerダウンロード